あかつき保育園

2025/05/29
優しい言葉を使いましょう
ひと言ひと言を大切に使いましょう
  言葉には言霊(ことだま)といって魂が宿っていると言われます。
人を傷つける言葉や乱暴な言葉を使っていると相手を傷つけるだけでなくそれを使う己自身をも壊していきます。
特に幼い子どもには悪影響を与えること間違いなしです。乱暴な言葉を浴びせ続けられると、精神的に安定できず言動共に乱暴になっていきます。乱暴で意地悪な子どもになるよう鍛えているようなものです。そして、子どもが大人になって親子の力関係が逆転したとき、仕返しをされるがごとく、今度は子どもから乱暴な言葉が浴びせられることになります。しかし、そのように育ててきたのですから仕方ありません。
優しく丁寧な言葉を使いましょう。そのためには、子どもの気持ちになってひと言ひと言をチョイスする努力が必要になりますが、優しい子どもに育ってほしいのでこの努力は惜しまないでほしいのです。